回復期リハビリテーション病棟 55床(2階東病棟)

診療・各部門

 回復期病棟とは、急性期での治療を終え全身状態が安定した患者様が集中的にリハビリテーション(以下、リハビリ)を実施するための病棟です。当院回復期病棟でも365日の集中的なリハビリを提供しています。
 当院回復期病棟でのリハビリは、リハビリ室での機能訓練だけでなく、実際の生活場面にて口腔ケア・洗面などの日常生活動作練習や、屋外歩行・買い物などの外出練習など、退院後の生活を見据えてより実践的なリハビリを行っています。
 また、退院前にリハビリスタッフがご自宅へ訪問し、ご自宅の環境調整・住宅改修の提案をさせて頂くことや、ご家族への食事・動作の介助指導をさせて頂くなど、退院後も患者さん・ご家族が安全に在宅生活を送れるようサポートしています。

病棟でのリハビリの様子
<病棟でのリハビリの様子>
ご家族の車に乗りご自宅へ訪問する様子
<ご家族の車に乗りご自宅へ訪問する様子>